しげるlog

ライブやフェスのレポートと、主にAppleのガジェット情報を発信するブログ。

MENU

mac最適化アプリ「ライトクリーナー」が本当に神アプリだった件

こんにちは。オカモトシゲル(@kamaoka8280)です。
今日は最近macで買ってよかったアプリ、ライトクリーナーを紹介します。

 

もともと、前のMacBook Airではmagicianというアプリを使って不要ファイルの削除などの作業を行なっていたのですが、magicianが更新されなくなってしまい、

代替アプリを探していたところ、ライトクリーナーに出会いました。

safe.trendmicro.jp

 

有料のベストアプリに出るくらいメジャーなアプリなので、もうご存知の方も多いでしょうが、個人的には感動だった神アプリを紹介します。

 

1.ボタン一つで不要ファイルを削除、メモリを解放してくれる

f:id:okamoto8280:20170709150822p:plain

f:id:okamoto8280:20170709150259p:plain

ライトクリーナーを立ち上げると、メモリのパーセンテージ等がメニューバーに表示されます。

そこでMEM XX%の表示をクリックすると、画像の「Macの最適化」ウィンドウが立ち上がります。

おすすめポイントその1は、このウィンドウで簡単に不要ファイルの削除とメモリ解放ができる点です。

特にメモリについては、Macを使っていてメモリを圧迫しだしたなーという時にクリック2つで解放できます。

 

2.不要ファイル、大きなファイルなどが個別削除できる

f:id:okamoto8280:20170709150311p:plain

macの最適化」ウィンドウで[システムの最適化]ボタンを押すと、上の画像のウィンドウが立ち上がります。

f:id:okamoto8280:20170709151206p:plain

[スキャン]を実施すると、上記のような画面を経て、大容量ファイルが一覧化され、個別に削除することができます。

どこのフォルダにファイルがあったとしても検索してきてくれます。

 

3.メモリ、CPUなど消費状況が細かに確認できる。

f:id:okamoto8280:20170709151942p:plain

macの最適化」の各項目には一律で、詳細表示のボタンが設定されています。このボタンを押すことで、各ステータスの詳細状況を確認できます。

f:id:okamoto8280:20170709150352p:plain

CPUは余裕ですね。

f:id:okamoto8280:20170709150348p:plain

普通にネット閲覧+ブログ書いたりするだけでこれだけ使うので、やっぱメモリ16GBにしておいてよかった。

f:id:okamoto8280:20170709150344p:plain

 

おまけ.ユーザの意見を聞く姿勢がヤバい

f:id:okamoto8280:20170709150253p:plain

どの画面でも、ヘッドホンをつけたニコニコマークみたいなのが出ていますが、あれを押すと、ご意見/ご要望画面が出てきます。

これほど常駐させなくてもいい気がしますが(笑)

 

いかがだったでしょうか。

UIもオシャレで有料で購入した甲斐のある神アプリ、ライトクリーナーのご紹介でした。

 

それでは、また。