しげるlog

ライブやフェスのレポートと、主にAppleのガジェット情報を発信するブログ。

MENU

20周年のライジングサンまであと2週間!今のうちやっておくことまとめ。

なんと20回目のライジングサンの開幕まであと16日と迫ってきました。

全国のエゾロッカー達はそろそろそわそわしだす頃かと思いますが、今のうちにやっておくべきことをまとめました。

  • 1. 事前通販でオフィシャルグッズを買っておく
  • 2. 公式アプリをインストールする。
    • 2.1 マイタイムテーブルを作成しておく
    • 2.2 フェス飯を選んでおく
  • 3. ライブの予習をしておく
  • 4. 名物アカウントのtwitterをフォローしておく
    • EZOorDIE!さん
    • 祭太郎
    • 極東実況侍さん
    • 居酒屋淳二さん

 

続きを読む

山下達郎 Performance2013@2013.10.27 中野サンプラザホール

f:id:okamoto8280:20180718212412j:plain

こんにちは。オカモトシゲルです。

こちらはPerformance2013で初めて山下達郎のコンサートに行ったときのレポートです。

以前ははてなではなく違うところで記録していたので、そのときに書いたものを転記&手直ししました。

 

2.会場のセットなど

ステージは遊園地のような作り。舞台後方には木製のジェットコースターが。
舞台下手に緑色の葉っぱで出来た大きなゴジラが、山下さんの足下にもソフビのゴジラがいました。調べてみるとゴジラがお好きなんですね。

こちらから引用。

未来の自分が振り返る 山下達郎さん サンデーソングブック 気になる一言 ピックアップ

Q,ステージに置いてあるゴジラのフィギュアは何の意味があるのですか?(2009年6月7日)
達郎氏 :もう、あれは20年前からですねステージに置いてある。何の意味もありません。
私が好きだから置いてあるのですが。

あのぉ ビニール製のですねラジコンの、はじめ動いてたんですが、最近壊れて動きません。
一番ゴジラのフィギュアはですね、すごく好きでですね、家飾ってあるので、ついでにコンサートのお伴に、連れてきております。これからも、居ると思います。何の意味もありません。私の趣味です。

 

3.セットリスト

01.新・東京ラプソディー
02.SPARKLE
03.LOVE SPACE
05.あしおと
06.ひととき
07.スプリンクラー
08.PAPERDOLL
09.ふたり
10.God Only Knows
11.Groovin'
12.光と君へのレクイエム(ピアノ弾語り)
14.Bella notte
15.Have Yourself Little Christmas
16.Dancer
17.希望という名の光
18.メリーゴーラウンド
19.LET'S DANCE BABY
20.硝子の少年
21.アトムの子〜アンパンマンマーチ〜
22.LOVELAND,ISLAND
Encore
23.クリスマス・イブ
24.恋のブギウギとレイン
25.RIDE ON TIME
26.愛を描いて -Let's Kiss the Sun-
27.Your eyes

 

4.MCなど

・今年で還暦を迎えます。60歳になったからって何が変わる訳ではありませんが、
国民遠近の書類が来て、年休受給の繰り上げ申請が出来ますと言われました。
還暦になってもツアーが出来るとは思っていませんでした。

・音楽を外で持ち出して聴けるようになって、
自分もドライブミュージックの代表格として、
「夏だ、海だ、達郎だ」という扱いを一時期受けていました。
僕はTUBEにはなりたくないので(冗談まじりに)あれはあれですごいことですが。
夏っぽくないものを作ろうということでメロディーズを作りました。

・(パンフレットについて)

毎回同じ内容をMCでしゃべるのですが、面倒で今回は台本なしでやっています。
今回のパンフレットですが、普通のアーティストだと写真がたくさんあるのですが、
私の写真がいっぱい載っていてもしょうがないので、たくさん文字を詰め込みました。
今回は4万字です。

・(3時間を超えるライブについて)なぜこんなにライブが長くなったかというと、昔は地方の会場だとPAの前ぐらいまでしか埋まらず、
今回くるのが最後になるんじゃないかと思うようになりました。それなら、やれるだけやっていこうと
いうことから長くなっていきました。

 

 

自宅が床上浸水してしまったときにやるべきこと/やってはいけないこと

先日の西日本地方の豪雨を受けて、羽鳥慎一のモーニングショーで自宅が浸水してしまったときに取るべき行動/やってはいけないことについて放送していました。

 

その内容がとても丁寧で実践的だったので思わずメモを取りました。

テレビで話されていたことのそのままなんですが、テレビを見ていなかった人にとってもきっと有意義な内容ですし、川の近くに自宅を構えている自分としても将来振り返るために残しておきたい内容だったため、ブログ記事として残しておこうと思います。

 

いきなり片付けず、写真を撮る

床上浸水してしまった自宅に帰ってきたら、誰でも一刻も早く片付けをしたいと考えると思いますが、いきなり片付けを始めずに、被害の状況を客観的に示すことができるよう写真を撮っておくことを推奨されていました。

 

というのも、片付けをしてしまうとどこの高さまで浸水していたのか、住宅のどこに損傷があったのかをあとから確認することが出来なくなるから、です。

自分も報道によって初めて知ったのですが、浸水域の高さによっては住宅そのものはこわれていなくても建物の全壊として扱われるようです。

火災保険の水害に対する補償に対して加入している世帯の方は、全壊扱いなのか半壊扱いなのかで降りる保険の金額も変わってきます。

具体的には下記のような基準になるとのこと。

f:id:okamoto8280:20180711102310p:plain

自分でも改めて調べ直したところ、内閣府の総則では下記のように定義されていました。

(3) 浸水深による判定 (【木造・プレハブ】戸建ての1~2階建てであり、かつ、津波、越流、堤防決壊等

水流や泥流、瓦礫等の衝突の外力被害がある住家) 一見して浸水深の一番浅い部分が1階天井まで達したものについては全壊、床上

1mまで達したものについては大規模半壊、床上まで達したものについては半壊、 床上まで達していないものについては半壊に至らないと判定する。

浸水が床上まで達していないものについては、住家の損害割合を 20%未満とし、 半壊に至らないと判定する。

(それ以外の住家)(第2次調査のみ) 浸水が床上まで達していないもの(外観に外力による損傷があるもの等を除く)

については、住家の損害割合を 20%未満とし、半壊に至らないと判定する。

半壊と大規模半壊についての定義はテレビのそのままでしたが、全壊の基準は正しくは"浸水深の一番浅い部分が1階天井まで達したもの"なんですね。住宅の屋根の高さを考慮して1.8m〜と報道していたのでしょうか。

 

具体的な撮影の仕方のポイント

具体的な写真撮影のやり方についても触れられていました。

下に行けば行くほど、確かに知識がないとやらないだろうと感じるものばかりでした。

4方向から撮影する

浸水基準でも触れられている通り、浸水深の一番浅い部分が客観的にわかる必要があります。そのため、1方向からだけではなく、建物の全面を撮影できるように4方向から撮影することを推奨していました。

人間と一緒に撮影する

高さの情報の参考とするために、浸水深がわかる写真を人物と一緒に撮影しておくことを推奨していました。例えば180cmの男性であれば、その身長以上の高さの浸水の跡と一緒に撮影しておけば、全壊基準を満たす高さまで浸水していたことを示す証跡になります。

床や壁の膨れている様子を撮影する

床や壁が水を吸って膨れてしまっている場合、その様子を撮影しておくことで内壁の全損傷を示す参考情報として扱われるため、膨張の様子を撮影しておくことが推奨されます。

水回りの状況を撮影する

水回りについては泥水などで浸水してしまったらすべて取り替えてしまいたい人が多いかと思います。水回りの被害箇所を明確にするためにもキッチンや風呂、洗面所など水回りの状況を撮影することが推奨されます。

柱の傾きをわかりやすいように撮影する

柱が3°以上傾いている場合は全壊扱いとなるそうです。

例えば天井から重石を糸から垂らして吊るし、柱の傾きと比較することで柱の傾き角度が分かりやすくなります。

 

 

ここ数年は毎年のようにどこかで堤防の決壊や浸水被害が出ています。

日本の気象状況の変化に伴って、今後も各地で同じようなことが起こってしまうでしょう。水害自体を起こさないようにすることは人間の力ではできませんが、起こってしまったことに対する補償をフェアに受けるために知っておくべき内容かと思います。

 

これ以上被害が拡大しないことを祈りつつ。

山下達郎 Performance2017@2017.04.29@神奈川県民ホール ライブレポート

f:id:okamoto8280:20170906181722j:plain

こんにちは。オカモトシゲル(@kamaoka8280)です。

先日Performance2018のレポートを上げたところ、思ったよりたくさんの方に読んでいただけているようなので、2017のレポートも公開します。

嘘です。下書きとメモのまま手がつかず放置しちゃってましたが、今思い返すといいライブでした。

もちろんネタバレだらけですので、今更注意する人もいないと思いますが念のため。

続きを読む

山下達郎 Performance2018@2018.06.29 NHKホール ライブレポート(ネタバレあり)

久々のブログ更新。

f:id:okamoto8280:20180702001325j:plain

ここ数年チケットが取れる限り参加している山下達郎のライブ。

今年はまさかの二次先行が当選したため、全公演中でもかなり序盤のライブを見ることができました。本命は9月の神奈川県民ホールだったんですが

フェスで観たものも含めると今回でもう5回目の山下達郎ライブになりましたが、齢65 を超えてまったく衰えることのないパフォーマンスは圧巻の一言でした。

 

興奮冷めやらぬうちに今年の模様を記録しておきたいと思います。

セットリストも含め、ネタバレありまくりですのでこれから参加される方は注意してください。

(そういえば今年はネタバレする奴は火炎放射器で焼き殺してやりたいってMCなかったな・・・)

山下達郎のライブのレポートはこちら。

山下達郎 Performance2013@2013.10.27 中野サンプラザホール - 船町diary

山下達郎 Performance2017@2017.04.29@神奈川県民ホール ライブレポート - 船町diary

山下達郎 Rising Sun Rock Fes 2018ライブレポート - 船町diary

 

[続きを読む]を押すと中身が開きます。クドイですがいきなりネタバレですのでご注意ください。

 

 

続きを読む

難しいことを考えずにお金を増やす方法を1年実践した結果を晒してみる

こんにちは、オカモトシゲルです。

巷には投資に関する書籍が溢れています。

自分も多分にもれずいろんな本を読んで、株を買ったりなんだりしてみたものなのですが、投資について知識がない人でも取り組める決定版みたいな本があります。

 

それがこの本「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」なのですが、この本を読んで実際に1年お金を運用してみました。

「素人でも年間+5%の運用を目指せる」と謳っているこの本、さてさて1年やってみてどうだったのでしょうか。

  • 本から学んだこと
  • 1年の投資成績
    • マイルール
    • 1年経ってみての成績
  • まとめ的なもの(と余談)

 

続きを読む

活動再開!今のうちに予習しておくべきELLEGARDENの代表曲を紹介!

こんにちは。オカモトシゲルです。

ELLEGARDENが復活!活動再開するというニュースが舞い込んできました!!

ELLEGARDEN、約10年ぶりツアーを8月に開催。ファイナルはZOZOマリンスタジアム (2018/05/11) 邦楽ニュース|音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)

 

エルレはぼくにとっても青春そのものと言っていいくらい、CDが擦り切れるくらい聴きまくったバンドなので、今までエルレを知らなかった人も、ちょっと聴いたことある程度の人にもぜひ聴いてほしい、ということで復活ライブに向けて絶対押さえておくべきエルレの代表曲を紹介します。

 

ちなみに、活動休止理由について書いた記事はこちら

13番地で待ってる(ELLEGARDENの活動休止について) - 船町diary

 

続きを読む

森、道、市場2018に子連れ参加してきたよ

f:id:okamoto8280:20180513231923j:plain

こんにちは、オカモトシゲルです。

 

森、道、市場ってフェスを知ってますか?

2011年から始まり、毎年東海地方で開催している春フェスです。

このフェスが他のフェスと違うのは、音楽だけではなくいろんな種類のお店が出店していて、文字通り「市場」としても楽しいフェスだということです。

 

2015年に初めて参加して、その自由な雰囲気に惚れ込んで「子ども出来たらこのフェスに連れてきたいね」と奥さんと話していたものでした。

もう1歳半になったので、子どものフェスデビューと奥さんは久々にフェス参加、

ということで森、道、市場2018に日帰り参加してきました。

行く前から、ライブを見られるとは正直思ってなかったんですが予想通りになりました

(笑)なので音楽に関するレポート要素はほぼなく、市場で買ったものとか子連れ参加する上での準備や参加するうえでの留意事項みたいなものが中心になります。

 

続きを読む